上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今年のGWは家族サービスなどを考えると、
意外と稼働の時間が取れなさそう。。。
最終日にそんな事を思いながらペチペチと仕事をしていると、
ボスから「はや上がりすっぺ。」とご提案。
ナイスな提案じゃないか!!
と全力で賛成し、午後からの時間がフリーに。
さて、、、打つか。。。
しかし世の中そんなに甘くない。
空いているジャグラーで夢を見ようと思いましたが、
全く良いところがないままペロリと諭吉さんが二人旅立たれる。
うなだれていると、そこそこ出ていたであろうまどマギが空いたので、
救いを求めて着席。立ち回りのガバガバさは相変わらず。
既に1台かなり出てるし厳しいかな~。
何かおとなりさんはエピボってるし、、、
おとなりが勢いづいてる時は大体ハマるしなぁ。。。
と思いながらやっと入ったMCからボーナス当選。
プチボでしたが、まあ投資も少ないしここからここから。

あれ、いつもは見ない子だ。新人かな?
!!!って書いてあったしオススメなのかな?

君に決めた。
というわけでやりました。
誰も集まっていないところからだったので、
気持ちいいことこの上なし。
ちなみにエピソードは杏子ちゃんでした。うん。

しかしアルティメットバトルって、
入れた喜びはひとしおですが、
最中は伸ばせるかどうかのプレッシャーが凄いですよね。

しかし今日はだいぶ頑張ったよ!!
これでもアルティメット自己最高ゲーム数だよ!!
しょぼくないよ!記録の更新に意味があるんだよ!!
お祓い効果様々でやんす!!!

スタート時でこれ。笑顔こぼれてる。

そして比較的すぐやってきたワルプルでも頑張る。
お祓い(ry

ピーク。そらお茶を買いに行く足取りも軽くなるものです。
ここからどこまで伸ばせるか!!!
いきなり645ハマり/(^o^)\ピャー

でもでも何とか踏ん張って累計1000G達成!!
ありがとうございます!ありがとうございます!!
これで4月の累計は無事にプラス域に!
お祓いとまどマギで生きていける。
スポンサーサイト
- 2015/04/29(水) 21:21:21|
- 日記
-
-
| コメント:0
新台を出し渋りしたおかげである程度の需要調査が出来ました。
皆様ご意見ありがとうございました。
導入したい機種もいくつかありましたので、、、近いうちに実現できたらいいなとおもいますのん!
家で6を打ちたい機種が多くて困っちゃう昨今でございますねぇ。。。
そんな皆様のご要望に添えるであろう新たな仲間がこちら。
ハ、
ハ、、
ハ、、、

ハ゛イ゛オ゛メ゛サ゛イ゛ア゛!!!
はい、そこのあなた!ハナビなわけないやろがーい!!
ほんとすいませんすいません、顔はやめてくださいごめんなさい、さっきのが全財産ですもう勘弁してください。そんなわけでアルゼさんの4号機、バイオメサイア君(さん?)を導入でございます。
ご興味があるかたは是非ご遊技くださいまし。
正直打つ人を選ぶ機種かもしれません。
でもまあまず触ってみましょう。思いのほか楽しいかもしれませんよ?
楽しさを発見、共有していけたら素敵なことですやん。
ちなみにこの機種、自分は打ち込んだ とは言えず、しっかり打ちたかった 部類のものなので、
正直あまり詳しくないのです。
プロの方のご来店、ご教授をお待ちしております。宜しくお願い致します。
- 2015/04/27(月) 00:00:00|
- 日記
-
-
| コメント:0
タイムリーではない記事が売りです。
少し前の1gameお祓いツアーにちゃっかりと参加させて頂きました。

当日は生憎の空模様でしたが何とか持ちこたえてくれました。
初のお祓いでしたが、受けた感想としては、
何かわからないけどスゴイ。

(黄龍ラッ・・・)
初めてのお祓いで不安一杯でしたが、
お祓いの最中のあの緊張感と、
終わった後の晴れ晴れしさというか爽快感というか、
俺は祓われたんだ!感に満ち満ちてました。ええ。

ぜいたくなお昼。
神様にお願いしっぱなし、というわけではなくて、
これまでの流れを変えよう!という意思をもったみんなで集まって
転機のきっかけづくりというか、行動に起こした、その場に参加できてとてもよかったです。
何より楽しかったし!!
お祓い効果はまだまだこれからに期待な感じですが、
少なくともまた新たな気持ちでの出発のためには本当にいい機会になったと思います。
よーすけさん、参加された皆様本当にありがとうございました!!
スロ稼働も、パーラーのほうも頑張っていきたいと思います!!

ご縁は広がってゆくね!素晴らしいね!!
- 2015/04/22(水) 09:41:20|
- 日記
-
-
| コメント:0
やったねたりーちゃん!?

\+0台/
前フリはさておき、
実は先に先日参加したおはらいツアーについて書こうかと思ったのですが、
例のごとくうまくまとまらず収集がついていないので、
未だ下書きをこねこねしています。
しっかり書き上げたいので、ちょっと時間をかけて書きたいと思います。
そして前回の記事にも書いた、新台入れ替え機種の話。
そもそもご来店がないのにもう新台とかおかしいな?
まあその辺は適当に緩い感じでご容赦ください。
ツアーの時にも色々とご要望を頂けたので、導入できるかどうかはさておき改めて候補機種を。
全部書いてると収集つかなくなるのでノーマル、Aタイプに絞ります。
5号機
HANABI
最早説明は不要でしょうか。ネックは純粋にお値段。
ただ現行の人気機種だし、楽しさはホールでも充分に味わう機会がありそうなので
パーラータリーとしては当面は導入せずともええのではないか。とも思ってます。
大漁2
ここ最近何故か(局地的に)盛り上がりを見せている機種。
設置の少なさ。設定の入らなさ(個人的に)。見た目のチープさ。あたりで不遇な台だった様に思いますが、
面白いんです!うまく説明出来ないけども!
番外編
JPSの台 4号機
サンダーV
とにかくかっこいい。フラッシュも、図柄も、音も。
バイトの給料日前にお金なくてなけなしの2千円を握りしめホールへ向かい1万円に錬金するなどよくお世話に。
五号機花火を打ってて改めて感じた音とフラッシュによる、
液晶演出に頼らないゲーム性の広がりをもう一度当時の台で味わいたいですね。
イレグイ
BIGをバスで揃えておきながら、2回目のJAC INが速攻来ちゃったときは、
バスで保険外しをするという何がしたいのかよくわからないチキンでしたすいません。
液晶演出と出目との絡み、コミカルな演出、効果音のカッコよさ、ビタ押し精度を確認できるのも良かったです。
FISH ON!!!
不二子2
五号機不二子と並べてみたい(小並感
このころはアツくなれるポイントが明確だったのが何よりよかったと思います。
タイプライター予告もこの機種からでしたっけ?
不二子ちゃんタイムでBIG連打すればモリモリコインも増える夢も見れました。
だいぶ雑になってしまった。。。まあ導入するかも?な機種なので、
細かいところは導入したらということで。
今現在導入してる機種もまだ紹介できてないのにね。。
そんなわけで、
GW前後には1台増やします。
- 2015/04/07(火) 12:50:44|
- 日記
-
-
| コメント:0